新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミニチュアダックス3匹の写真日記
|
||
陽気でお転婆なモアナ♪
プロフィール
Author:MoanaMama
いくつになったの?
ランキングに参加中♪
最新コメント
メールフォーム
RSSリンクの表示
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.
10.
02
11:42:48
今日は訓練日!・・・って何の?
ちょっと電気をつけるの忘れたので、映像暗めですが・・・様子はわかると思いますのでUP~ 以前、記事に書いたこともあるのですが、うちのココって大病を2回して少し左足にも麻痺が残って いるんですが、ケンカになると凄いんです! とても麻痺があって足が不自由とは思えない位強い・・・ビックリです
小さい頃から、オス5匹相手に「ガウガウ」して、群れのボスまで負かしちゃった位(親バカ談ですが・・・) 今、7歳ですが、「キャ~ン」って鳴いたことは一度もないかな・・・ 大病した時も、獣医さんに「この子はとても忍耐強い!普通だったら鳴いてるよ」って言われたことも
そんなココが最近よくモアナと遊んであげてます~(必ず夜なんだけど、それも不思議) 一瞬、いじめてるようにも見えるけど、モアナは大喜びだし、終わった後は一緒に寝てます~^^
その様子を撮ったのですが、まるでこれからの狩りに備えて訓練してるみたい^^ でも、そんなに狩りの練習しても一生狩りすることはないんだよ~まあ、いい運動にはなるけどね ココの一撃にも注目して下さいね♪
これは割とショートです^^ モアナのピョンピョンが面白いですよ~♪ 完全に3ワンはお祭り騒ぎです 最後まで読んで頂いてありがとうございます^^ ラテン系お転婆娘のモアッペに、ポチッ!っと お願いします!
スポンサーサイト
http://moana317.blog64.fc2.com/tb.php/102-55420b2f
|
検索フォーム
カレンダー(月別)
リンク
いらっしゃいませ!!
月別アーカイブ
QRコード
![]() |
ココちゃん、夏の間は結構知らんぷりだったのに
涼しくなって来たから遊んであげてるのかな?
案外ココちゃんの方がムキになってるような気も(笑)
そっか、ココちゃん足にちょっと障害があるのね。
でもやっぱり長女は強いわね。
えらいわ。。。
↓
渋谷、ワタシも最近はあんまり行かないですけど、
たまーに行くとその変化の早さに驚きますね☆
だいたい前に何のお店だったかも思い出せない事が多いんですけど(笑)
そういえば、文化村の近くのVIRONってパン屋さん、ワタシ大好きなんですよー!
モアナちゃんの無駄な動きが可愛いよ~(o^^o)ふふっ♪
おふとんにはいっちゃったり・・・もぐるの大好きだね♪
そうなだったの~!ココちゃんあんよに障害・・・
でも、全然普通に見えるよ!!
ココちゃんもとっても走ってる~♪
ハーパーくん女性軍の迫力に圧倒されてたりして(笑
最後は、3わんズでお祭だね~楽しそう~♪
見てて、すっごい楽しかった~^^♪ポチっ
↓渋谷も懐かしいです
今のとこに引っ越して来る前(6年前)は、
三茶に住んでたので、よく通りすがってたけど(笑
もうすっかり、変わったんだろうな
今思えば、人が多いのが当たり前だったけど、
今住んでるトコは、人の少なさにビックリしてます(*^m^*) ムフッ
スピードも体当たりの力も強くてカッコイイ
ココちゃん見てると希望が沸いてきます
ロイも無駄な動きが多いんですよね!!
それに比べてココちゃんは的確に獲物を
捕らえるって感じがしますね~v(^∀^*)
ココちゃんに教えてもらって、狩に出る日も近いかしら?
ちょっとウロウロしているパーパー君
とっても可愛いですね!!
モアナちゃんとの年齢差を全く感じさせない俊敏かつ無駄のない動き!!!
さすが長女ですねっ!!!
ココちゃんは3ワンの中で絶対の地位を持ってますよね~凄いっ!!!
モアナちゃんの逃げも可愛いですぅ~(*^▽^*)
ぴょんぴょん走る姿がたまらないです♪
途中参戦のハーパー君も、大好きです~☆
女子達にはかなわないのかな?!?!
みんな本当に仲良しですねっ!
動画何度も見ちゃいました~
モアナちゃんはココおねえちゃんのパワ~に
タジタジですね~
面倒見のいいココちゃんですね。
モアナちゃんもやさしいおねえちゃんに甘えているんですね。
可愛い~
今日もおもしろ動画2本立てに大満足なミィです(笑)
ほんとっ、ココちゃんアンヨのことを感じさせないくらいの
機敏な動き!
でもって、さすがラテンガール、モアナちゃんの動きが
すばしっこいったら!!
3ワンのお祭り騒ぎがおかしくっておかしくって(笑)
しかも2本目の最後で「?~?~?~」が最高★
私、モアナママさんの動画演出(パパさん演出かな?)
結構スキです・・・ツボなの。ふふふ。
↓ 若い頃は通勤で渋谷を経由していましたが
何度行っても渋谷は苦手です・・・なんとなく地理感覚が
つかめなくて(方向オンチとも言いますが)何度も迷子に
なって半ベソでした。
でもほんと、足、不自然じゃない動き。
当時はさぞ、心配されたでしょうね。
でもこんなに元気になって、良かったですね。
3人だと、にぎやかで楽しそうね(≧m≦)
ココちゃんは我慢強い子なんですね!
闘病、ボスっぷり・・・感心しちゃいます♪、すごいゾ、ココちゃん♪
定点カメラってのがいいですね~、必ず布団の上で3wansがじゃれあうんですね^^
それを知っててカメラをまわすパパさんは名監督です!
モアナ家では、布団=土俵!?(笑)
いいな~。本当に羨ましいです。
本当はハーディの息子をって考えていたのですが、やっぱり無理かな~って・・・
だったら兄弟をさがそうかなとも。
これだけ仲良しだといいですよね(^_-)-☆
きっとココちゃんが面倒見のいいしっかりもののお姉ちゃんだからですね
これで、訓練生のモアナちゃんは
立派な狩りができるようになるでしょうね!
夜ばかりに訓練が行われるのは、
狩りの時間にもってこいだからかしらね、ふふふ。
ハーパーくんは、ちょっと女性陣の
力に押され気味かしら(笑)?
ちょっとハーパー君が控えめだけどカワユイ^^
女は強しなのかな。
ココちゃんもうちのココと似てますね( ≧∇≦)ブハハハハッ
お姉さん、さすがに動きがわかっているわ!
仲良し3ワンにポチ~です☆彡
お返事遅くなってごめんなさい~(^^ゞ
ココは最近よくモアナと遊んでますよ!
たぶん涼しくなって機嫌がいいみたいです~♪
本当、ココの方が負けじとムキになってるみたい~(笑)
ヘルニアって怖いですよね~OPE後3ヵ月位、ピクリとも
動かなかったんですよ・・・。
水泳とレーザーのおかげかな!
ここまで走れるようになるとは私たちも思わなかったけど^^
今でも歩くと少しふらつきますが、走ると平気なんです(笑)
後左足の爪は足を引きずって歩くから、爪が殆どない・・・(^^;)
でも元気です~☆
渋谷って本当、回転が速いですよね~お店とかビルとかの!
VIRON!エヘヘ~^^♪ 今度行ってみます~ありがとう^^
お返事おそくなっちゃってごめんなさい~
モアナの無駄な動きに着目してくれたんですね♪
本当、ピョンピョンしたり布団にもぐったり意味も
なくダッシュしたり・・・かなり無駄(^^ゞ
ココに遊んで貰えるモアナの「喜びの舞」なんですよ(笑)
嬉しくて楽しくて、こんな風になっちゃうんです♪
そう、ココはヘルニアのOPE後は3ヶ月間は後両足で
立つことも出来なかったんですが、リハビリしたら
走れるようになりました・・・でも歩く時は左後足を少し
「ズリ・・ズリ・・」って引きずるんですよ~
だから、削れてそこだけ爪がないんです~(^^;)
そして、ハーパーはいつもこんな感じです(笑)
Jun*さん、三茶に住んでたんですね~
私も世田谷線でよく遊びに行ったりしてました三茶^^
じゃ、渋谷は懐かしいですね~♪ 結構変ってましたよ!
コメ&ポチ☆ありがとう(*^^*)
ココは走ると凄いパワーでしょ
でも歩くと、左後足を少し引きずってフラフラ歩くんです~
だからすぐココが来たってわかるんですよ
「ズリ・・ズリ・・」と音がするから、「あっズリ子ちゃん来たね!」って・・・(笑)
でも元気に走ってますよ~♪
チョッパーくんだって頑張ってるんだから大丈夫
絶対、走れるようになりますよ~!!
希望を持って、心折れずにガンバです
3ワンと一緒にいつも祈ってます
あはは~^^ロイくんも無駄な動きが多いの?
やっぱりロイくんとモアナはラテンつながりだから
動きも似てるのかな(*^^*)
でも本当、一目瞭然でしょ^^ココに比べて無駄が多すぎて
何をしたいのかもわかんないですよねモアナは・・・(笑)
多分、まだまだモアナは狩りにはいけないレベル・・・
もの憶え悪すぎて、これじゃ逆に狩られちゃうな(^^ゞ
ハーパーも仲間に入りたいけど、2匹がエキサイトし過ぎて
入れないでいるんですよね・・・どんくさい子^^
でも、そこがハーパーらしいところでした~(^.^)
本当、人間だと中年おばさんが18歳くらいのピチピチな
女の子を相手にしてるようなものなので、まだまだ
負けないわよって感じですね~(笑)
モアナはココに遊んで貰える嬉しさと楽しさで
ピョンピョンと「喜びの舞」をしてるんだと思う(^^ゞ
それにしても無駄な動きが多いですよね・・・(笑)
ハーパーはいつもこんな感じで、テンション上がってる
2匹の間には入れないんですよ~☆
そこが本当ハーパーらしいです~^^
しどくんが弟か妹をいずれ迎えたら
きっとこんな風に遊びますよ~楽しみですね♪
ココは最近、とてもよくモアと遊んであげてるんですよ♪
それでモアも楽しくて嬉しくてピョンピョンと弾んでます~
ココはモアナが小さい時は、遊ぶというよりは叱ることの方が
多かったんですが、最近はモアナを妹として扱ってます
やっと3ワンとも兄弟姉妹らしくなってきました~♪
動画何度も観て頂いたんですね~嬉しいです♪ありがとう~☆
やっぱりパワーはココには敵わないですね2ワンとも(^^ゞ
モアもココに遊んで貰えて、嬉しくて楽しくてピョンピョン弾んでます♪
モアナが小さい頃はココにすごく叱られてたんだけど
最近は、本当姉妹のように仲好くなってきました~
毎日の3ワンプロレスも日課になってます♪ちょっとうるさいけど・・・(^_^;)
ココもお姉ちゃんとしての自覚が出てきたみたいです~^^
動画2本立て満足して貰えたなんてとっても嬉しいな~♪
ココは歩く時は後左足をズリ・・ズリ・・って引きずって
たまによろけてるんだけど、走ると普通なんですよ(笑)
そして7歳にしてはパワーも機敏さもある方だと思うんだけど(^^ゞ
モアナはココに遊んで貰う時は、嬉しさと楽しさのあまり
ピョンピョン弾んで「喜びの舞」をしてるんですよ(笑)
だからお祭りみたいにテンション上がって
何をしたいのかモアナもわからなくなってるみたい~(^.^)
「???」、今回はモアパパの演出です~
「あっやば!カットするの忘れた・・・じゃ、これでいいや!」って
ぶつぶつ言いながら作業してました(*^^*)
↓渋谷は私も学生の頃、通学のため通ってたんだけど
今じゃ落ち着かなくて、滅多に行かない街の一つに
なってしまいました~
この前も野暮用がなかったら、行ってなかったかな^^
ココは足が不自由な7歳のおばさん犬には見えないでしょ^^
たぶん長女の意地なんでしょうね~
若い者にはまだまだ負けられないって思ってるかも(笑)
当時はOPE後3ヵ月は全く立てなかったんですよ後足!
レーザー治療とマッサージとリハビリを毎日やって
歩けるようにというか走れるようになりました~\(^o^)/
走ると全然普通なのに、歩くと左後足をズリ・・ズリ・・って
引きずってよろけるんですよ(不思議です)
お出かけの時は大変だけど、3ワンも楽しいですよ~(^^ゞ
ココの忍耐強さには私たちも感服しちゃいます^^
まだまだ長女として、モアナの指導をして貰わないといけないから
これだけ元気なら大丈夫かなってちょっと安心(^^ゞ
モジャ子も遊んで貰える喜びで、ピョンピョン弾んでます(笑)
なるほど、定点カメラだわね~言われてみるとそう^^
でも、ただ自分で動くのが面倒だったのかも~うちの名監督は(笑)
お布団=土俵だね~本当そう♪
パパもそれをわかっていたのかな?ははは・・・ふふふ・・・どうかな?(^^;)
兄弟姉妹もいいもんですよ~^^
ハーディくんなら、本当いいお兄ちゃんになりそうだし~♡
妙に進める私・・・でも本当じゃれ合って遊んでる姿は
癒されるからお勧めします~(*^^*)
モアナが小さい頃は、ココが相当叱ったり指導してたけど
最近は本当よく遊んであげてますね~☆
お姉ちゃんとしての自覚が強くなってきたみたい♪
でも食べ物が関係すると、ココも狼に変身します
兄弟姉妹と言えど、真剣勝負で譲り合いは全く無しですね
ビリー・ザ・ブートキャンプのビリー教官なみです(笑)
いえいえ、もの覚えの悪いというか全く趣旨がわかってない
モアナの狩りのレベルは相当低いです・・・(^^;)
だから、狩りに行ったら逆に他の野獣の餌食だわ~(笑)
りょうちんさん、するどい^^
そっか~狩りが行われる時間に合わせた訓練だから
いつも夜なのかも^^(笑)
ハーパーは女子チームがここまでテンション上げちゃってからは
もう遊びの輪の中には入れないみたい・・・(^^ゞ
もうレディースがテンション上げ上げになってるから
どうやら気遅れしたみたいですハーパーは・・・(^^ゞ
そうそう、ココネネちゃん達の動画を見させて貰った時も
ココちゃんとうちのココの動き凄く似てるなぁ~って
私も思ったんです~♪
長女は無駄な動きがなくて、よく相手の動きを見てますよね^^
そしてグルグル廻るネネちゃんを見てたから
モアナの無意味なピョンピョンする姿とかぶってしまった・・・(笑)
似てますよね~姉妹の関係とか行動とか~(*^^*)
ポチ☆サンキューです♪